URLをクリックすると、当該のブログがご覧になれます。
【旧日光街道二人旅編】
・H31.01
 旧日光街道二人旅 序章
  http://eiyumi-nikkokaido.blog.jp/

・H31.01.14
 第1回 日本橋 ⇒ 草加・草加駅入口分岐
  http://eiyumi-nikkokaido.blog.jp/archives/13927599.html

H31.02.13
 第2回 草加・草加駅入口分岐 ⇒ 粕壁・公園橋(西)交差点
  http://eiyumi-nikkokaido.blog.jp/archives/14834767.html

H31.03.21
 第3回 粕壁・公園橋(西)交差点 ⇒ 栗橋・南栗橋駅入口分岐
  http://eiyumi-nikkokaido.blog.jp/archives/15498966.html

H31.04.13
 第4回 栗橋・南栗橋駅入口分岐 ⇒ 間々田・間々田駅入口交差点
  http://eiyumi-nikkokaido.blog.jp/archives/16220708.html

R01.05.06
 第5回 間々田・間々田駅入口交差点 ⇒ 小金井・自治医大駅入口交差点
  http://eiyumi-nikkokaido.blog.jp/archives/16526213.html

R01.06.19
 第6回 小金井・自治医大駅入口交差点 ⇒ 宇都宮・旧日光道中追分分岐
  http://eiyumi-nikkokaido.blog.jp/archives/17017482.html

R01.09.26
 第7回 宇都宮・旧日光街道追分分岐 ⇒ 徳次郎・石那田バス停
  http://eiyumi-nikkokaido.blog.jp/archives/19132394.html

R01.10.20
 第8回 徳次郎・石那田バス停 ⇒ 今市・春日町交差点
  http://eiyumi-nikkokaido.blog.jp/archives/19809933.html

R01.11.04
 第9回 今市・春日町交差点 ⇒ 鉢石・日光橋渡り詰
  http://eiyumi-nikkokaido.blog.jp/archives/19960136.html

【旧奥州街道二人旅】
R02.03
 旧奥州街道二人旅 序章
  http://eiyumi-nikkokaido.blog.jp/archives/21636479.html

R02.03.21
 第1回 宇都宮・旧日光道中追分 ⇒ 氏家・氏家駅東入口交差点
  http://eiyumi-nikkokaido.blog.jp/archives/21636465.html

R02.04.01
 第2回 氏家・氏家駅東入口交差点 ⇒ 佐久山・佐久山前坂交差点
  http://eiyumi-nikkokaido.blog.jp/archives/21636454.html

R02.04.02
 第3回 佐久山・佐久山前坂交差点 ⇒ 鍋掛・鍋掛十文字バス停
  http://eiyumi-nikkokaido.blog.jp/archives/21636426.html

R02.10.02
 第4回 鍋掛・鍋掛十文字バス停 ⇒ 芦野・寄居本郷木製道標前
  http://eiyumi-nikkokaido.blog.jp/archives/21636406.html

R02.10.03
 第5回 芦野・寄居本郷木製道標前 ⇒ 白河・女石追分
  http://eiyumi-nikkokaido.blog.jp/archives/21636362.html

【街道旅のご案内】
※《街道旅-1》 旧東海道夫婦二人旅
H24.03.11に日本橋を出発し、H26.01.17に京都・三条大橋に到着するまでの37回のEiさんと認知症のYumiさん(要介護2)夫婦の旧東海道の旅ブログです。
ブログには、旅の途中で楽しんだ番外編(京都嵐山の紅葉、安土城址、神戸ルミナリエなど)や七里の渡し、佐屋街道の旅紀行も掲載しています。
街道ウォーカーの皆さんのお役に立てたら幸いです。
今回の旅は、出発日が東日本大震災と同じ日(1年目)、到着日が阪神淡路大震災と同じ日(19年目)と同じ日と、ともに大震災が発生した日になっていますが、これは意識して震災日に合せたわけではなく到着してから友人に教えられ気が付きました。
旅の紀行は、以下のURLでご覧頂けます。
 
http://eiyumi-tokaido.blog.jp/

※《街道旅-2》 旧甲州道中夫婦二人旅

旧東海道に続き、H26.09.15にYumiさんと二人でYumiさんの母親の故郷である下諏訪を目指してお江戸日本橋を出発し、H28.05.30に下諏訪・中山道合流点に到着するまでの15回の旧甲州道中の旅ブログです。
Yumiさんと一緒に出発したのですが、第2回旅の後、Yumiさんが山行途中で転倒し足首を骨折して一緒に歩けなくなり、第3回旅からEiさん一人で歩くことになりました。
すると縁があって第8回旅からMさんと二人で旅することになり、踏破しました。
旅の紀行は、以下のURLでご覧頂けます。
 
http://eiyumi-koushukaido.blog.jp/

※《街道旅-3》 旧中山道二人旅

旧東海道、旧甲州道中を完歩し三つ目の街道旅としてH28.09.17にお江戸日本橋を出発し、H30.11.07に大阪・高麗橋に到着するまで39回のEiさんとMさんの旧中山道の旅ブログです。
旅は滋賀・草津で東海道に合流してから京都・山科追分まで東海道と同じ道を歩き、山科追分から京街道(大坂街道)に入り、伏見宿、淀宿、枚方宿、守口宿の69宿+4宿の旅です。
旅の紀行は、以下のURLでご覧頂けます。
 
http://eiyumi-nakasendo.blog.jp/


※《街道旅-4》 旧日光道中二人旅
H31.01.14に日本橋・国道元標前を出発し、R01.11.04に日光・東照宮に到着するまでの9回の旅ブログです。
この旅は日本橋を出発する最後の旅になるので、日本橋の道路中央に埋め込まれている「道路元標」前で出発式を行って出発しました。
旅の紀行は、以下のURLでご覧頂けます。
 http://eiyumi-nikkokaido.blog.jp/ 

※《街道旅-5》 旧奥州街道二人旅
江戸幕府の街道奉行が管轄していた五街道の最後の街道としてR02.03.21に宇都宮宿の日光道中追分を出発し、R02.10.03に福島県白河市女石追分に到着するまでの5回の旧奥州街道の旅ブログです。
温かくなってから出発しようと計画していたら新型コロナウイルスの感染防止が叫ばれるようになり、3回歩いたところで緊急事態宣言が発出され街道旅を休止せざるを得ない状況となりました。
※3回までは街中を歩くことなく郊外の街道をあるくため、電車の移動だけ気を付けて実施しました。
なかなか感染者数が減少しない状況でしたが、インフルなどが流行する前に歩こうと相方のMさんと話合い、半年後の10月の天気の良い日を狙って歩き五街道を制覇しました。
旅の紀行は、以下のURLでご覧頂けます。
 http://eiyumi-nikkokaido.blog.jp/

【みちのく潮風トレイル】

環境省がH23(2011).03.11に発生した東日本大震災からの復興に資するために環境省や青森県、岩手県、宮城県、福島県の4県28市町村におよぶ関係自治体、民間団体、地域住民の協働で策定が進められ、コースは青森県八戸市撫島から福島県相馬市松浦までの沿岸地域に設定され、段階的な開通を重ねながらR01(2019).06.09に全長約1,025㎞のナショナルトレイルとして全線が開通しました。
山仲間のH氏と男二人で80歳までの完歩を目指してR03.10.16に撫島を出発し、福島県相馬市松浦までのトレイル記録です。
旅の紀行は、以下のURLをクリックするとご覧頂けます。
 
https://michinoku-trail.blog.jp/